お役立ち情報

【超重要】海外旅行前に知っておくべき強盗への対策・対処法

初めて見る景色、耳にする言葉、人種、自分とは異なる価値観、運命的な出会い。旅には人々を魅了する、特別な魅力があります。

しかし、旅にはちょっとした不運で強盗に遭う危険もあります。

海外旅行先での強盗の手口にはどのようなものがあるのか。もし被害にあってしまった場合、どのような対処をすればよいのかについてみていきます。

強盗の手口

スリ、引ったくり、置き引き

まずは誰もが聞いたことがあるであろうスリ、引ったくり、置き引きです。私の友人も欧米や南米でスリにあったことがあり、所持金のほぼ全額をとられてしまった友人もいます。お金を持っているイメージがあるからか、自国が比較的安全で少し平和ボケしてしまっているからか、日本人は特に狙われやすいです。

スリ

スリは観光地や商店街、地下鉄やバスなど、人が密集している場所では要注意です。

他のことに気を取られている間に、気付かれないように貴重品を抜かれてしまします。最近では子どもを使った犯行も多発しているようです。混雑時には特に注意が必要で、混雑にまぎれて接触し、貴重品を抜くという手段が常套手段のようです。

路上でも注意が必要で、犯人はペアになって、片方の犯人が急に立ち止まってターゲットが接触した際、背後から貴重品を抜くといった手口も多発しています。

さらに盲点なのが、警察官が犯行を行っているパターン。まちなかで急に声をかけられ、麻薬操作などの名目で手荷物検査を要求されたら注意が必要です。小遣い稼ぎの感覚で、貴重品を抜き取る警察官もいます。

引ったくり

引ったくりは路上を歩いている時、ATMでお金を降ろした直後などに多発しています。

路上を歩く時は肩にバッグをぶら下げて体の横に持ったりすることは避けましょう。強盗犯がバイクなどで近づいて強引にひったくる可能性があります。

ATMでお金を降ろした時は、財布をカバンにしまってから歩くようにしましょう。急いでいるあまり、お金を財布にしまいながら歩いてしまうと、引ったくりに遭う可能性が高まります。

置き引き

置き引きは空港やバスターミナル、お土産屋さんで多発しています。例えば席を取る際に、大学の食堂やカフェなどで席を確保する時と同じように、カバンやスマホを置くなどといった行為は高確率で狙われます。

ケチャップスリ

この手口は通常のスリとは少し異なる、大胆不敵な手口です。犯人は下記の手順で犯行を仕掛けてきます。

  1. 背後からケチャップなどの液体をかける
  2. 親切を装って服やカバンに付いた汚れを指摘する
  3. カバンを置くように指示し、置いたところを別の仲間に持ち逃げさせる
    or
    服を綺麗にしてあげるフリをして貴重品を盗る

親切心を装ってスリを働くという、最低な手口です。ケチャップではなく、マヨネーズやシャンプー、アイスクリームなどのパターンもあります。インドでは牛のフンをつけられたというケースもあるようです。

睡眠薬強盗

食べ物や飲み物に睡眠薬を盛られて、眠らされている間に貴重品を盗むというのがこの手口です。

旅先で現地の人と仲良くなることはよくあることです。旅の醍醐味の1つなのですが、注意が必要です。

私の知り合いには、親切そうなインド人にクッキーを貰い、それを食べたところ、目覚めた時には荷物どころか衣服もほとんど盗まれて、身一つで誰もいない寺院で目覚めたという人もいます。

首絞め強盗

後ろから突然首を絞められ、その好きに他の仲間が現金や貴重品を盗むというのがこの手口です。

私の知り合いは、ボリビアでこの被害に遭い、現金やパスポートを奪われました。その時耳を疑ったのが、警察官が犯人グループとグルだったということです。道がわからず警察官に訪ねたところ、犯行グループが待ち伏せている道に案内されたとのことでした。

警察官が犯人グループとグルというのは意外にもよくある話のようです。もちろん警察官を装っていただけのニセ警官というパターンが多いようですが、国によっては本物の警察官が小遣い稼ぎの感覚で犯行グループと手を組んでいる場合もあるようです。

バックドロップ強盗

はじめて聞いたときにはふざけているのかと思いましたが、実際に発生しているのがこの手口。

特にキルギス共和国で多発しているそうで、名前の通り、背後から突然バックドロップを仕掛けてきて、ターゲットが倒れたところで荷物を持ち去るようです。

こんな感じでやられます。

出典:https://www.njpw.co.jp

写真は面白いですが、実際に遭ったらシャレになりません。

ほとんどの方がキルギスに行くことはないかと思いますが、行かれる方はとにかく後方に注意です。

強盗への対策

こういった海外でのスリや強盗などへの対策はどのように行えばよいのでしょうか。

バッグは前に持つ

まず、リュックやショルダーバッグは基本的に前に持つことを徹底しましょう。自分の荷物を目の届くところにおいておくということが重要です。

海外雑貨などに多い、簡単な布で作られたショルダーバックは、貴重品を入れて持ち歩かないようにしましょう。例え前に持っていたとしても、ショルダーバックのベルトを切られてバッグごと持ち去られることだって普通にあります。

また、バックパックなどは前に持つことは難しいと思うので、簡単に荷物をとられないよう、移動時は必ずレインカバーをするようにしましょう。

ポケットに貴重品を入れない

ポケットに貴重品を入れるなんてもってのほかです。チェーンやワイヤーで財布を繋いでいれば大丈夫という方もいますが、それは間違いです。ワイヤーをつけていても、それをたどって現金だけ抜かれたり、工具を使って切断されたり普通にします。

私の大学の教授はスペインに行った時、ポケットにチェーンで繋いだ財布を入れていました。絶対大丈夫、と思っていたようですが、地下鉄を出た際にチェーンごと無くなっていることに気づいたようです。犯人の手口があまりにも巧妙で、拍手したくなったそうです。こんな呑気なことを言っていてはいけません(笑)

地下鉄では荷物を離さない

ヨーロッパなどで特に被害が多いのが地下鉄。地下鉄では何があっても荷物を離してはなりません。

特に入り口付近には注意が必要です。電車が閉まる際、荷物を引ったくって逃げていく犯行も起きています。一番は、入り口付近には立たないことです。

また、例えば友人と二人で荷物を死守していても、混雑にまぎれて間に割って入ってくる輩もいます。この時は要注意で、自分の荷物に手が伸ばされないか、最新の注意を払いましょう。

貴重品は置かない

貴重品はとにかくテーブルなどに置かないでください。前述した通り、席の確保のために置くのはもってのほかですが、レストランの食事の際にテーブルに置くことも厳禁です。

店内でコップを落とした客がいて、一瞬気を取られて自分のテーブルを見たら、既に財布が無くなっていた、、、となってしまっては、後の祭りです。

カウンターでは荷物を前に置く

ホテルやゲストハウスのチェックインの際、カウンターでなにか書いているときに荷物を一旦置いてしまったりしませんか?友人に見てもらっている時はまだいいですが、一人の時はこれも厳禁です。

苦労して宿を見つけて一安心。そんな心の隙を強盗犯は狙っています。

荷物はチェックインカウンターに置くか、受付の人に見ておいてもらうようにしましょう。

見知らぬ人の接触に気をつける

前述した通り、第三者からの接触が遭った際にはかなりの注意が必要です。

日本人は親切な人が多いですから、接触された場合でも、まずは相手の心配をして気を取られがちです。ですが、特に背後に注意です。接触系の犯行は2人以上で行われることが多いです。それは性別や年齢を問わず、子どもから老人まで関係ありません。

接触されたときには全神経を集中させて周囲を確認し、荷物を死守しましょう。

仮にそれが本当にたまたま接触した事故であれば、安全を確認したあと謝っても遅くはありません。

最後に

ここまで強盗から荷物を守る対策をいくつか紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。耳にしたことのある手口、はじめて聞いた手口まで色々あって、今後海外旅行に行く際に気をつけようと思っていただけたなら幸いです。

しかし、どんなに対策しても強盗に被害に遭う時はあります。では、もし強盗に遭ってしまった時はどうしたらいいのでしょう。

強盗の被害にあったときに一番重要なこと

強盗の被害に遭った時に一番しないといけないことは、荷物を取り返すこと、警察署に報告に行くことではありません。一番しないといけないことは、荷物を諦めて抵抗しないことです。

それはなぜだかわかりますか?

それをしてしまうと、一番大事なあなたの命まで奪われてしまうことだってあるからです。

これは頭に叩き込んでおかないといけません。人は、とっさの行動は頭で考えるよりも無意識でしてしまうもの。奪われた荷物を取り返そうとしてしまいがちだと思います。

2013年、南米エクアドルで新婚旅行中の夫婦が夕食を終えた後、流しのタクシーでホテルへ帰る途中、銃を持った8人組の男たちに襲撃されました。夫は死亡、妻は重症です。

この事件、犯人から現金や所持金を要求された際に抵抗したことで銃で撃たれたのではないかを言われています。

2016年、当時一橋大学の4年生で世界一周中だった井崎さんは、南米コロンビアのメデジンを訪れていました。当時のメデジンの治安は最悪で、井崎さんは縦断を2発受けて即死しました。

井崎さんは奪われたスマホ・タブレットを取り返そうとしたところ、銃で撃たれ即死しました。

旅は時と場合によっては死に直結します。

旅慣れている人ほど、「大丈夫でしょ。」という感覚を持ってしまいがちで、強盗に遭ったことや、強盗から荷物を取り返したことなどを武勇伝のように語ったりします。

それは運がよかっただけです。

日本人はたとえバックパッカーでも、海外からみればお金持ちの部類にはいります。現地の人からそういう目で見られていることを忘れずに、流しのタクシーに乗らない、夜は一人で出歩かないなど、最低限のことは気をつけて旅をしてください。当然、この記事で触れたことも気をつけてほしいです。

参考サイト

下記のサイトはスリや置き引き等の手口を、わかりやすく動画でまとめられています。

本記事で触れた手口意外にも映像で確認できるので、ぜひ一度みておくといいのではと思います。

在バルセロナ日本国総領事館HP

カタルーニャ州警察作成 防犯動画