セリャランスフォスとは、アイスランドの南部にある滝です。
セーリャランスフォス側から流れ落ちる最大落差65mもあるこの滝。
滝壺の裏側はくり抜いた地形のようになっており、滝の裏側に回ることもできます。滝の裏側からは、まるでファンタジーの世界にいるかのような美しい景色を見ることができます。

水量の多い季節には豪快に流れる様子を、水量の少ない季節には風に吹かれてレースのようになり、繊細な様子をした滝を眺めることもできます。冬は氷点下になるので、氷に包まれた滝、運が良ければ夜にはオーロラを背景に流れる滝も見ることができます。


夕日が見れる時間にいけば、滝に映る美しい夕日も見ることができるでしょう。

日本ではまだマイナーなセリャランスフォス。しかし、ここアイスランドに観光に訪れる人の中では、南岸を走る国道1号線(リングロード)の近くにあるというアクセスの良さからも、人気の観光地になっています。

また、暖かい季節に行くと、綺麗に生い茂った植物と滝とのコントラストを楽しむことができます。

所々に咲く花、大地を埋め尽くす緑、空と遠くに見える海岸線の青が合わさった景色も最高かもしれませんね。

ちなみに、滝の裏側は滑りやすく、かつずぶぬれになるようなので、滑りにくい靴を防水コートを着込んでいく事をお勧めします。
カメラや携帯などの電子機器も防水対策をしておいたほうがよさそうです。
アクセス
セリャランスフォスへの行き方です。
首都のレイキャビクから西に130km、車だと約3時間で行くことができます。
先にも述べましたが、国道一号線を直進するだけなので、とても分かりやすいと思います。
道中の壮大な景色も、絶景が好きな方にはたまらないと思います。