「魔女の宅急便」や「紅の豚」のモデルになった場所をご存知ですか?
その場所はクロアチアにあります。
近代演劇の確立者ジョージ・バーナード・ショーはその場所を、「この世の天国」とも述べたそうです。
「アドリア海の真珠」とも呼ばれている世界遺産ドゥブロヴニク。
街全体は1940m、高さ25mもある城壁に囲まれています。

8世紀から建設が始まったこの城壁は、15世紀~16世紀の大工事の後、現在の姿になりました。
ミンチェタ要塞をはじめとするいくかの要塞や見張り台が設置されており、外敵から旧市街地を守り続けてきた歴史を感じることができます。

白い壁とオレンジの屋根をした建物が立ち並んでいる姿が特徴的なこの街。

街の中は迷子になってしまいそうなくらい、細い小道が張り巡らされています。

ドゥブロヴニク旧市街にはバニェビーチもあります。
アドリア海の透き通った海で泳ぎながら眺めるオレンジ色の街並みも、この街ならではの景色だと思います。
そして、絶景を見たいという方はスルジ山までロープウェイを使って登ってください。

山頂からは町全体を見渡すことができます。

夜景も、昼間とは全く違う、特別で美しい景色のようです。
アクセス
ドゥブロヴニクへの行き方です。
日本からの場合、一般的な行き方は
日本→ザグレブ→ドゥブロヴニク
と飛行機を経由していくルート。
その他、ヴェネツィア、フランス4都市、ロンドン、パリ、ウィーンなど、飛行機でのアクセスであれば、経由して行ける場所は多いようです。
宿情報

海は徒歩12分という立地です。人気のお宿。
無料WiFi、アメニティも充実。空港へのシャトルバスも出ています。