リトアニア

シャウレイ

リトアニア第4の都市シャウレイ。

この都市の中心部から12km離れた郊外に、「cross of hill(十字架の丘)」と呼ばれる場所があります。

十字架の丘と呼ばれるその場所ができたのは14世紀頃と言われています。

出典:http://www.lovethesepics.com/

他国からの侵略を受けていたリトアニア人が、キリストへの祈りを捧げるため、この丘にキリスト関係の品物を持ち寄り出したことが発端だと言われています(※諸説あります)。

リトアニアは十字架の国と言われるほど、十字架の生産数と技術を持っている国として知られており、辛い出来事があると、神に祈りを捧げるという信仰深い国民性を持っています。

また、国民の自殺率が世界一ということで知られているリトアニア。

精神的に国民にとって辛い生活が強いられている国でもあるようです。

1831年、この地に大型の十字架が掲げられました。

当時多くの国を支配していた旧ソビエト連邦による厳しい制圧に、リトアニアの周辺国が反抗したことがきっかけでした。

それ以降、反乱で亡くなったリトアニア人の遺族がこの地に十字架をたてていったようです。

その後、ロシアからの圧力に対して非武力で対抗するため、リトアニアは数十年に渡り愛国心の象徴として、この丘に十字架をたて続けました。

これを知ったロシア政府が十字架の丘をブルドーザーで破壊しようとしたり、ダムにしようとしましたが、リトアニア人の必死の抵抗でこの地は守られ続けてきました。

現在では5万以上の十字架がかがげられており、今でも日々その十字架は増え続けています。

出典:http://www.lovethesepics.com/
出典:http://www.lovethesepics.com/
出典:http://www.lovethesepics.com/

シャウレイの郊外にあるこの丘へは街のバスターミナルからバスが出ています。

Joniskis行きのバスに乗り、Domantaiというバス停で降りれば大丈夫です。料金は片道3リタス(90円くらい)。バス停から十字架の丘までは2km程度ほど歩きます

最終バスは月、金、日しか無いようなので、バスターミナルのインフォメーションで時刻表をもらうようにしましょう。



アクセス


シャウレイへは隣国ラトヴィアのリーガからバスが1日に何本か出ています。

曜日によって違うようなので、バスステーションのインフォメーションで確認してください。

時間によってバス会社が変わることにより、料金に差が出るようなので注意が必要です。

所用時間は約2時間半。

 

宿情報


「Apartamentai」

出典:booking.com

親切、フレンドリーなオーナーで評判の宿。部屋の中は清潔でベットも快適。近くにスーパーもあるので何かと便利です。