ベトナムの世界遺産ハロン湾。
海の柱林とも言われるその場所は、数百年前まで海賊達の隠れ家だったそうです。
3000以上の島や奇岩で刑されているハロン湾。
ボートを漕げば、パイレーツオブカリビアン?ドラゴンボール?に出てきそうな、幻想的な光景を見ることができます。



晴れの日と雨の日では全く異なる雰囲気を醸し出すハロン湾。
天気が悪くても、そんなに落ち込むことはないのかもしれません。

さらに、ハロン湾には「サンソット」、「ティエンクン」などといった名前の鍾乳洞がいくつかあります。
現在は観光地として有名になったことから整備も行き届いており、コウモリなどもほとんど住んでいないんだとか。これが良いのか悪いのかわかりませんが、安心して中をあるけるそうで、歩きやすい靴さえ準備すれば中を見て回れるようです。

ハロン湾を巡るツアーに鍾乳洞の観光も含まれているものが多いようですが、気になる方は確認しておいたほうがよいかもしれません。
アクセス
ハロン湾への行き方ですが、基本的にベトナムの首都ハノイなどからツアーに参加していくことになります。個人でボートを貸し出すことはできますが、値段設定は高額なようです。

ツアーで日帰りか宿泊にした方が、お手軽に観光できてよさそうですね。
宿情報
ここにはハノイの宿情報を載せておきます。

一泊500ほどの安宿。主要な場所へのアクセスも良く、朝食もついています。無料WiFi、エアコン完備。ドライヤーやスリッパなどのアメニティも充実しています。