パキスタンと聞くと「治安が悪い」「危ない」というイメージが強い方が多いと思います。
確かに外務省の情報を見ても、全体的に安全な国とは言えないかもしれません。
しかし、そんなパキスタンにも居心地の良い場所はたくさんあり、今回はその中でも「フンザ」と言われる秘境をご紹介します。
パキスタンの北、高峰にその美しい谷はあります。
フンザでは四季それぞれでさまざまな表情を見ることができます。

3月下旬-4月上旬には杏の花を見ることができ、10月ごろは日本と同じように素晴らしい紅葉と黄葉をみることができます。

また、季節によらず山の展望は素晴らしく、6月や7月は天気も良い日が多いようです。
また、フンザをはじめとする周辺の地域では以前戦争や略奪が繰り返されていたこともあり、
街に残る古城では監獄や見張り台などもみることができます。
日本と同じく四季があるここフンザでは小麦、乳製品、果実など、食に関しても環境に恵まれています。
100歳を超える長寿の方が多いことでも有名です。
美味しいものが多く、ゆったりとした時間を過ごすことができるからでしょうか。

フンザを訪れたら綺麗に景色に癒され、美味しいご飯を食べながらゆったりとした時間を過ごしたいですね。
夜の星空も壮大だそうです。

アクセス
フンザへの行き方ですが、日本から行く場合、まず東京からパキスタンのイスラマバードまで直行便がでています。
所要時間:約12時間 料金:片道約37,000〜(2017年7月現在)
イスラマバードからは、天気に恵まれていればフンザにほど近いギルギットまで空路で行けます。
その他、以前は中国からも向かうことができました。
ウイグル自治区からカラコルムという道路を一泊二日かけて登る旅になります。しかし現在、中国側の国境の町タシュクルガンへ個人で行くことは禁止されているようです。

宿情報
「オールドフンザインゲストハウス」
シングル:50ルピー〜
Wi-Fi有り
「ハイダーインゲストハウス」
シングル:50ルピー〜
Wi-Fi無し
「コショーサンゲストハウス」