エチオピアに地球なのか火星なのか分からなくなってしまうような、不思議な光景をみることができる火山があります。
その火山は「ダロール火山」と言う名前で、エチオピアにあるいくつか火山のうち、旅人に最も人気のあるスポットになっています。
ダロール火山はエチオピアの首都アディスアベバの約600キロ北に行った所の、エリトリアとの国境付近、アファール州ダキナル砂漠に位置しています。
この地の年間平均気温は35℃を超えており、人が住んでいる場所で世界一暑いということで有名です。(57℃以上も記録したことがあるだとか、、、)激しい暑さに熱中症にもなりかねませんので、水分補給はこまめにするようにしましょう。
そしてダロール火山ですが、実は世界一標高の低い火山ということでも有名です。
その標高は海よりも低く、海抜-45mという低い場所にあります。
近郊の都市からダロール火山に向かう道のりも下りが多いようです。
この記事ではダロール火山のみについて書いていますが、ダロール火山のある「ダナキル砂漠」には無数の活火山や塩湖、鉱物が脇です温泉地など、道中に見所はたくさんあります。

砂漠をひたすら走り続けた先に、極彩色の絶景が広がっています。



この極彩色の色彩は1年もすると一部は乾いてしまいます。また別の場所から塩水が吹き出ると、そのなかに含まれる塩や硫黄などの鉱物がこの極彩色の色を放つようになります。
つまり、ダロール火山の景色は人工で作りだした色ではなく、時期に少しずつ変化するため、常に新しい絶景を訪れる者に見せてくれる場所だと言えます。
アクセス
ダロール火山へは近郊の都市メケレから向かうことができます。個人での渡航は難しく、現地のツアー会社などが扱っている「ダナキル砂漠のツアー」に参加することになります。
ツアー会社の4WDで山々の道を下りながら片道約5時間かけて向かいます。
詳細は現地のツアー会社で聞くか、各ツアー会社のHPなどをみてみるとよいでしょう。
参考までに、日本人も利用者の多いツアー会社のリンクを以下に載せておきます。
「ETHIO TRAVEL AND TOURS」(エチオトラベル&ツアーズ)
【料金】450ドル
【期間】3泊4日
以下はドイツ人が経営するツアー会社です。欧米の参加者が多いようですが、日本人の利用も比較的多いようです。
「K.G.AHADU TOURS & TRAVEK AGENCY」(ドイツ人女性がオーナーのとこ)
【料金】500ドル〜(交渉次第で安くなるそうです)
【期間】5泊6日〜26泊27日
http://ethiopia-tour-travel-ahadu.com
宿情報(2017年7月現在、1ブル≒4.8円)
メケレの宿情報。Wi-Fiを使える場所はなかなか無いようで、インターネットはレストランなどで利用することになりそう。
「Humera Hotel」
個室:130〜150ブル
Wi-Fi無し、ホットシャワー
「snit pension」
シングル:100ブル
ダブル:100ブル
Wi-Fi無し、ホットシャワー、トイレとシャワーは共同だが清潔感あり